
【麻雀講座】座学のし過ぎで打数少ない系天鳳位の座学講座【ヨーテル】
天鳳位ヨーテル Yoteru Ch.
🎉 19,000 人達成!
📈 予測:2万人まであと42日(2023年5月10日)
※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。
Timetable
動画タイムテーブル
動画数:88件

1135 から 1 切って5切って スジ引っかけの 2索嵌張待ち立直で3色同順とか無いわけじゃないからねえ。 そうなると敢えて愚形選ばざるを得ない点数状況なのかどうかってのも加味する必要が出てくる

コメランズにたまたまいるけど、自分は4人の手牌が全部透けてる神目線で打っている選手は他3人の手牌見えないってこと絶対忘れてる

ヨーテルさんの心の底から尊敬できる雀士は誰ですか?

この牌姿で現物が7pしかなかったら何切りか正解ですか??回し打ちしてもいい場面よね?

~のスライドで岡本選手のお名前を誤って記載してしまいました。正しくは岡本荘平選手になります。大変失礼いたしました。

この表のツモの期待値は8枚山の前提ですか? それともいま出た 3p を1個減らして7枚山の期待値ですか?

でもこの白ハゲはきっと素早く1索を切れるのよね考えないんじゃなくて考えずに打ててるってことだと思う

〜の下家の河1枚多くないですか?w

俯瞰(ふかん)だろ

の話で、これが残り4枚だった場合ってどうなりますか?安牌を他に持ってないとして、絶対に当たらない発を今切って次順現物を引ける可能性と中が当たらない可能性にかけるべきか、中を先に切って海底のために発を残すべきでしょうか。僕はいつも海底が怖くて後者を選んでしまいます。

2300直撃で同点
